2016/05/21
世田谷区の住宅街、赤堤でアパートメントの改装が竣工しました。
4戸を段階的に改装していくプロジェクトで、今回は最初の1戸と外観の工事でした。
元々階段室に集まっていた玄関を、テラスや庭からそれぞれ異なるアプローチを持つ玄関となるように変更し、
特徴のある住戸に組み替える計画です。
今回は駐輪場を改修したテラス入りの玄関を持つ住戸で、雁行した外形を活かしたプランとなっています。
設計監理:tent 田岡博之 / 高橋将章
共同設計:奥山尚史建築設計事務所
写真:太田拓実
2016/01/10
神宮前のゴルフスタジオ+ラウンジのリノベーションが竣工しました。
地下1階と2階のメゾネット。
下の階は、太陽の光のような照明と人工芝、
スクリーンに映されるゴルフコースによる屋外のようなフロアに対し、
上の階はウッドタイルとルーバー、大きなカウンターや壁面収納が
すべてトーンの落ち着いた木でつくられた奥行きのあるインテリアとなっています。
階段でひとつながりになったこのゴルフスタジオは、
明るい外のような場所から、夜のラウンジのような場所まで、
屋内外の体感や時間の経過など、幅と奥行きのある居場所となっています。
(PHOTO : Kenji MASUNAGA )
2015/08/13
プノンペンでサービスアパートメントの現場が進行中です。
まだコンクリートだけの姿ですが、街路樹の木陰と同じような気持ちのよい場所になっています。
サッシや仕上げを施すのがもったいないくらいですが、よりよくなるように、検討を重ねていきます。
2015/07/22
南アフリカとポルトガル出身のお客さん。
どちらの国もまだ行ったことはないけれど、建築を通して話していると、テーブルの上にそれぞれの街が広がるように、身近に感じさせてくれます。
自分も外に出たときはそうやって日本を運んでいるんですよね。